メガネやサングラスは、ファッションアイテムとしてだけでなく、個々の顔立ちやライフスタイルに合ったものを選びたいですよね。しかし、「自分に似合うメガネがわからない」という方も多いのではないでしょうか。
洗練された雰囲気がありながら親しみやすい落ち着いた雰囲気で人気の街「自由が丘」には、専門知識を持ったスタッフが丁寧にカウンセリングを行い、あなたに最適な一本を見つけ出してくれるメガネ店が揃っています。この記事では自由が丘の眼鏡店の中から、似合うメガネ・サングラスを選んでくれる、接客、サービスの評判が良いお店を厳選してご紹介します。
白山眼鏡店 自由が丘店

1975年からジャパンメイドにこだわる白山眼鏡店は、シンプルで上質なオリジナルフレームが特徴。ジョン・レノンが愛用したエピソードでも知られる老舗ブランドです。
自由が丘店では、落ち着いた店内でスタッフが丁寧に顔立ちや好みをヒアリングし、似合うメガネを提案。フィッティング技術も高く、かけ心地までこだわった接客が評判です。
「初めて似合うメガネが見つかった」との声も多く、じっくり選びたい方に最適です。
白山眼鏡店 自由が丘店の評判/口コミ(Googleのレビューより引用)
”日本屈指の眼鏡店。 ここでは眼鏡という物を買うのでは無く、日々の顔・身体の一部にするまでと一部になったあとのアフターケアという体験を提供するお店で、店員さんは皆そのスキルを持った方々の集まり。”
(S様・2023年)
”お洒落な眼鏡が沢山あり毎回ここで眼鏡は買う様にしています。 少々お値段は高いですが、かけ心地も良く満足しています。”
(R様・2024年)
”自由が丘の中でも、特に無くならないで欲しいお店です。 時代と共に店舗数が減っているのは感じていますが、やはりちゃんとしたフレームを選びたいときはここは外せないお店の一つだと思います。 おしゃれメガネ屋さんが、クラフツマンシップやルネッタバダが無くなったりしたので、白山は残って欲しい、ただそれだけです。”
(S様・2021年)
白山眼鏡店 自由が丘店
住所: 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-24-15
電話: 03-3724-3385
営業時間: 11:30~20:00
金子眼鏡店 自由が丘店

福井県鯖江市に本社を構える金子眼鏡店は、ハンドメイドの日本製フレームで知られるブランドです。
自由が丘店では、専門スタッフが顔の形や雰囲気に合わせたメガネを提案し、細やかなフィッティング調整を行います。
購入後の無料アフターサービスも充実しており、経年劣化によるズレも丁寧に直してくれると好評。「接客が親切で、信頼できる」とリピーターも多い店舗です。
金子眼鏡店 自由が丘店の評判/口コミ(Googleのレビューより引用)
”金子眼鏡他店舗で購入したフレームの調整してもらいました。店員さんはとても親切丁寧でプロフェッショナルでした。調整後自分の顔にしっかりフィットし感動しました。”
(j様・2024年)
”金子眼鏡のメガネを愛用しており、いくつか別の店舗でも調整していただいたことがありますが、こちらでお願いした時は本当にぴったりでありがたかったです。お店の雰囲気もとても良く、新調するときはこちらで、、と思いました。”
(b様・2024年)
”こちらの店舗でメガネを購入させていただきました! 過去に同じ店舗で購入したことがあり、その際の接客や商品のデザインがよく、再訪させていただきました。 今回の購入でも、非常に丁寧に接客をしていただき、かなり満足しています。 元々はメガネの修理も考えて訪問したのですが、気がつけばフレームを2つ購入していました! 次買い換えるタイミングがあれば、またこちらで買いたいと思います!”
(y様・2023年)
オススメの取扱いメガネブランド
金子眼鏡、職人シリーズ
金子眼鏡店 自由が丘店
住所: 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-26-18 アイケイビル 1F
電話: 03-5726-9955
営業時間: 11:00~20:00
Ten o-one 自由が丘店

テンオーワンは、国内外のトレンドを押さえたセレクトショップとして人気です。個性的なデザインからクラシックなフレームまで幅広く揃え、スタッフがファッションやライフスタイルに合わせた提案をしてくれます。
接客はフレンドリーで、初心者でもリラックスして相談できる雰囲気。「自分では選ばなかったデザインが意外と似合った!」という発見があると評判です
Ten o-one 自由が丘店の評判/口コミ(Googleのレビューより引用)
””初めてサングラスを購入しました。女性店員さんが商品の中から好みに似たデザインをご提案してくださり比較しながら選ぶことができました。
とても丁寧な接客、ご案内をしていただきありがとうございました。
メンテナンスやアフターサービスもあるとのことで安心して購入できました。
人気店のようで、混んでるとじっくり相談できないように見受けられましたので相談したい場合は空いてそうな時間を見計らって来店したほうがゆっくり見れていいのかもしれません。
(A様・2025年)
”トムフォードの品揃えがとても豊富です!
店員さんがとても親切な対応をしてくださったので気持ちよくお買い物できました!
贈り物のため、アドバイスが大変ありがたかったです
ブランド商品に関する説明や取り扱いの注意点を丁寧にしてくださいました。ありがとうございました!”
(K様・2025年)
”トムフォードの専門フロアがあり品揃え豊富でとてもありがたい。
店員の皆さんも積極的に話しかけてくださり、サングラス初心者として入りやすい。”
(W様・2025年)
オススメの取扱いメガネブランド
TART OPTICAL ARNEL、レイバン、トムフォード、オークリー
Ten o-one 自由が丘店
住所: 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-26-5 ヒルズ自由が丘1F
電話: 03-5731-1001
営業時間: 10:00~19:30
BEAUXYEUX 自由が丘|ボズュー自由が丘

フレンチテイストを基調としたボズューは、高級感漂う店内で洗練されたメガネとサングラスを提供。
スタッフは顔型や肌のトーン、普段のコーディネートまで考慮し、似合う一本を丁寧に選んでくれます。特に、海外ブランドのトレンドアイテムを探している方に人気。
接客のきめ細やかさが「まるでオーダーメイドのよう」と高く評価されています
BEAUXYEUX 自由が丘の評判/口コミ(Googleのレビューより引用)
”こちらのスタッフの対応、素晴らしいです。
一流ホテルにいるような、ちゃんとしていて、でも誠実でフランクで。所作も素晴らしい。砕けすぎず、ちゃんしてて。教育されているのか、素晴らしいトップや先輩がいらっしゃるか。マニュアルで動いてないと思います。
決して眼鏡かけない私は立ち寄ることのなかったお店ですが、こんなお店に出会えて、嫁に感謝😄”
(T様・2023年)
”間違いないです。とても親切で誠実、そしてご縁を大切にされる眼鏡店です。何人か友人にも勧めています。
昔、他の眼鏡店でいい加減なセールスやフィッティングをされた経緯があり、たまたまネットで見つけてここにたどり着いたのですが、最初にお世話になってから10年以上でしょうか?ここ以外の眼鏡は買っていない。そのくらい良いお店です。
店長さんがお1人で切り盛りしていた頃からお世話になっていますが、今は2店舗目を出されスタッフさんが多くいるのも当然だと思います。とても真摯な姿勢で眼鏡選びをサポートしてくださいます。何本も購入してきましたが自分が納得がいくまで選ばせてくれますし、似合わない時は似合わないと理由をつけてはっきり言ってくれます。
まず売っている方々が眼鏡が好きなのが伝わるので、眼鏡が手離せない、眼鏡で最大限おしゃれをしたい人は安心して任せられます。
もちろん、品揃えもちゃんとしていますし、フィッティングに関しても私がOKと思っていてもしっかり修正されるプロ意識にも関心します。”
(K様・2022年)
”その辺で売っていないおしゃれな眼鏡はここが一番だと思います。
スタッフの皆さん穏やかな方々で、各ブランド、各モデルへの知識も深く、話しがつきません。
あいにく作ったレンズが合わなくて交換に伺ったのですが、嫌な顔一つせず、むしろうまく合わせられずすみませんと言っていただき、こちらが恐縮してしまうと言う事件になりました。
さらに丁寧に検眼してくださり、ここがこんな違和感ではないですか?とビタっと調整し、保証期間だったので、そのままレンズを無償交換していただき、今度は完全にしっくりくることができ、満足して家に帰りました。
ついでに連れてきた息子の眼鏡もその場でお願いし、20本近く試着させてもらって選んだ1本なので、本人も大変満足し、家族からも似合っているよと、高評価です。
次は老眼鏡をと思っていたところ、妻も眼鏡を作りたいと言い出しでちょっとした事件になりました。
またよろしくお願いします。”
(K様・2022年)
オススメの取扱いメガネブランド
alain mikli | アランミクリ、anne et valentin | アンバレンタイン、BARTON PERREIRA | バートンペレイラ、CHROME HEARTS | クロムハーツ、DITA | ディータ、EYEVAN | アイヴァン、J.F.REY | ジェイエフレイ、Jacques durand. | ジャックデュラン、JACQUES MARIE MAGE | ジャックマリーマージュ、JULIUS TART OPTICAL | ジュリアスタートオプティカル、lafont. | ラフォン、LESCA LUNETIER | レスカルネティエ、Lunor | ルノア、MOSCOT | モスコット、OLIVER GOLDSMITH | オリバーゴールドスミス、OLIVER PEOPLES | オリバーピープルズ、Persol | ペルソール、SAINT LAURENT | サンローラン、THOM BROWNE. | トムブラウン、TOM FORD | トムフォード ほか
BEAUXYEUX
住所:東京都目黒区自由が丘1丁目16−13 ヒルズ自由が丘 1F
電話番号: 03-5731-6612
営業時間:11時00分~20時00分
定休日:年中無休
グラスミュゼ

国家技能検定1級眼鏡作製技能士が在籍するグラスミュゼは、豊富なデザインと確かな技術が魅力。
スタッフが丁寧に視力測定や好みを確認し、顔立ちを引き立てるメガネを提案します。
店内のアットホームな雰囲気と親身な接客が「まるで友人に相談しているよう」と好評。細部までこだわったフィッティングで、長く愛用できる一本が見つかると人気です。
グラスミュゼの評判/口コミ(Googleのレビューより引用)
”センスの良いオーナーと奥様が、
それぞれの顧客のライフスタイルや顔の形、その人が醸し出す雰囲気を踏まえて最適な眼鏡を提案してくれます。
通い始めて長くなりますが、こちらのお店以外で眼鏡を作ることは考えられなくなりました。”
(I様・2024年)
”ファッションツールでもあり矯正器具でもある眼鏡。店にはセンスと技術力の両方が求められますが、高い次元で両立しているところは意外と少ない。首都圏で名店と呼ばれる眼鏡店を数年かけて訪ね歩いた末に、この店で眼鏡を作りました。
職人肌の店主がじっくり傾聴し、プロとしての知見を惜しみなく、かつ押し付けがましくなく提供します。客は納得いくまで検討し、必要であれば中庭で屋外での見え方をシミュレートしながら最高の一本を選べます。
アフターサービスも抜かりありません。見え方に違和感が出ている旨を伝えると手間を惜しまず対応していただきました。
センスと技術を併せ持つ店は他にありますが、店主を全面的に信頼できるこの店は名店中の名店だと思います。自分史上最高の一本を求めるのであれば、この店は一見の価値ありです。”
(T様・2024年)
オススメの取扱いメガネブランド
TRACTION PRODUCTIONS / LINDBERG / lafont / AKITTO / 杉本 圭 (Kei Sugimoto) / CLAYTON FRANKLIN / MARKUS T / BEAUSOLEIL / XIT
グラスミュゼ
住所: 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102
電話: 03-5701-5288
営業時間: 11:00~19:00