MENU

【大阪・なんば】レンズ交換ができる人気メガネ屋4選

カラーレンズや調光レンズ、度数の合わなくなったメガネのレンズ交換に最適なメガネ屋を紹介します。

事前に確認!レンズ交換の注意点

多くの眼鏡店ではレンズ交換を受け付けていますが、以下のようなケースはレンズ交換を断られる場合もあります。

・レンズ交換を依頼した店がフレームを購入した店と異なる場合
・フレームに劣化が見られる場合
・縁なし(ツーポイント)など構造が特殊なフレームの場合
・特殊なレンズが使用されている場合


他店でレンズ交換を依頼する場合は一度問い合わせてみるのがオススメです。

また、店によってレンズ交換に7~10日ほど時間がかかる場合もあるので、ご注意ください。

オーマイグラス なんばパークス店

https://www.ohmyglasses.jp/about/ask-us/stores/nambaparks

自分の顔に合わせたメガネを提案してもらえる、顔型診断で話題のオーマイグラス。

店頭には鯖江産のフレームが多く、国内産レンズの老舗メーカーであるHOYA、コーティングに特化しているNikon、レンズ業界内で1番レンズの厚みを薄くできる東海光学の非球面、両面非球面、オーダーメイドレンズを取り扱っています。

度入りのレンズはもちろん、今話題の調光・偏光レンズや遠近両用、カラーレンズなど幅広く対応しています。

出典:https://www.tokaiopt.jp/product/lutina/

また将来なるとされる緑内障、白内障などの目の病気の対策ができるルティーナレンズ(東海光学)があります。ルティーナレンズはカラーとの相性も抜群で、、有害な光が入りにくくしてくれます。

オーマイグラスの強みは、少し特殊な素材のフレームでもレンズ交換を承っており、他店で断られてしまったフレームも交換できる可能性があります。

(※交換が難しいものもあるようなので、迷ったら一度店頭へ持ち込んでみるのがオススメです。)

その他にも海外製のフレーム、TOMFORD(トムフォード)、CELINE(セリーヌ)、GUCCI(グッチ)、CHANEL(シャネル)、Gentle Monster(ジェントルモンスター)など人気ハイブランドフレームのレンズ交換も積極的に承っております。

国内産のレンズにこだわっている方にもオススメです。

レンズ価格(2枚1組・2024年現在)

・単焦点レンズ
Nikon 非球面 薄さ標準レンズ(非球面1.60・キズ防止):¥8,800(税込)〜
東海光学 世界最高屈折率レンズ(1.76・両面非球面):25,000円(税別)〜
Nikon Transtions 調光レンズ(1.60 非球面):30,000円(税別)〜
HOYA WFi(インディヴィデュアルレンズ):35,000円(税別)〜

・遠近両用レンズ
HOYALUX Synchro(1.60):25,000円(税別)〜
東海光学 ニューロセレクトシリーズ:40,000円(税別)〜
HOYA LUX 極 インディヴィデュアル累進レンズ:90,000円(税別)〜

・アイケアレンズ
ルティーナレンズ(1.60・非球面)フルUVカット/キズ防止付:10,000円(税別)〜
ビジョンサポートレンズ(1.60・非球面):18,000円(税別)〜

オーマイグラス なんばパークス店 の評判/口コミ

パーソナルカラー診断と顔型診断をしてもらいました。今まで自分が思っていた顔型ではなかったことに驚きました。パーソナルカラー診断も思っていたカラーと違う結果になり、してもらってよかったと思います。そして、自分では選ばないようなフレームを勧めてもらえてよかったです。客観的な視点からみてもらえるのは、とても良かったです。店員さんもとても親切に対応くださったので、気持ちよくお買い物ができました。また別のメガネもこちらで購入したいと思います。(K.H様・2023年)

顔型診断とパーソナルカラーを元にオススメのフレームを選んでくださって、よく分からなくて結局買わないといというループからようやく脱出できました 笑 もちろん好きなデザインを付けるのが1番なのですが、メガネは自分より他人から見られることの方が多いので、似合っている、不自然ではないというのが大事かと。
なので、いろいろ試して正直に似合う、似合わないを判断してもらえるのは私はありがたかったです。(R.7様・2023年)

オーマイグラス なんばパークス店
住所:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 3階
TEL:080-4630-8469
営業時間:11:00~21:00(なんばパークスに準ずる)

POKERFACEなんば店

出典:https://www.pokerface-web.com/sp/shop_list/detail.php?id=164

エッジの効いたフレームを多く取り扱っているPOKER FACE。定番のブランドから、マニアックなブランドまで取り揃えており、飽きが来ないフレームばかりです。

オンラインストアも展開しており、店頭に無いフレームもチェックできます。またブログなども更新しており、入荷状況の確認もできて便利ですね。

レンズ交換では初回のみ2200円(税込)加工料金がかかります。

ドイツのメーカーである、ZEISS(色彩の変化や解像度に特化しているメーカー)ほか、Nikon、HOLTなど豊富なレンズが揃っています。

お手持ちのフレームに高性能なレンズを入れたい方にオススメです。

POKERFACE なんば店 の評判/Googleレビュー

以前使用していたメガネが合わなかったため来店。要望に全て応えていただき満足!レンズの知識がなかったので、一から教えてもらえました!(2023年・M.N様 )

自分に合うものを見つけていただけます😄2つ目のお気に入りができました、ありがとうございました😄(2023年・NW様)

POKERFACE なんば店
住所:〒556-0011 大阪府浪速区難波中浪速区10 2-10-70なんばパークス4F
営業時間:11:00~21:00
電話番号: 06-6634-0531

JINS ekimoなんば店

メガネを早く仕上げられることで有名なJINS。JINSのフレームは人気の作品やブランドとのコラボ商品なども多く幅広く認知されているメガネ屋です。

持ち込みでのレンズ交換を行っており、交換できる素材であれば度数やレンズの種類にもよりますが最短で当日の仕上がりができ、レンズが割れてしまったり急ぎで欲しい場合などに心強いサービスです。

JINSのレンズは非球面レンズがメイン。両面非球面には見え方の自然さは劣りますが、比較的、安価に手に入れることができます。

複数本お持ちで、安さ重視の方にはオススメのメガネ屋です。

JINS ekimoなんば店 の評判/Googleレビュー

使い捨てコンタクトレンズの購入特典でJINSのネットで眼鏡を作成するためここで無料で視力検査してもらえてよかった。(A様・2023年)

受付時間5分過ぎていたが、メガネを失くして困っている事情を話したら受付していただいた。店内は、外国の方や国内の方で忙しい雰囲気だったが、丁寧に対応していただいた。価格もリーズナブルでまた、利用したいと思う。(N様・2023年)

JINS ekimoなんば店
住所:大阪府大阪市中央区難波1丁目9番7号 OsakaMetro御堂筋線なんば駅地下1階コンコース
電話番号: 06-6211-2616
営業時間:10:00~22:00

OWNDAYS (オンデーズ)あべのハルカス店

https://www.owndays.com/jp/ja/shops/684

視力測定の予約ができるメガネ屋のOWNDAYS。YouTubeでレンズなどの解説をしていることで有名ですね。

OWNDAYSは視力測定を遠隔操作で行うサービスを実施しており来店できなくてもメガネを作ることができます。

取り扱いは、ニコンエシロール、セイコーオプティカルプロダクツの2種類の非球面レンズ。

また、2本や3本まとめて交換すると1本あたり1000円お得になるまとめてレンズ交換割引を行っているため、メガネを複数本持っている方にもオススメです。追加料金で遠近両用やくもり止め、カラーレンズなどにも交換ができます。

評判/Googleレビュー

海外で残念な視力検査を元に自分には要らない裸眼レンズ?で作ってしまった眼鏡がとてもきつく、他社のフレームにレンズ交換で伺いました。接客に関する低評価数レビューがあったので少し気にはなりましたが、余計な心配でした。担当のスタッフさんはとても丁寧かつプロフェッショナル。視力検査のテンポの良さにはびっくり。海外で眼鏡にかけた時間と金は何だったんだろう。。まだ仕上がりを待っているところですが、現時点では大満足です。受け取りが楽しみです。(B様・2023年)

眼鏡を新調しました。店員さんの対応がとても良いお店でした。(K様・2022年)

OWNDAYS (オンデーズ)あべのハルカス店
住所:〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 2F あべのハルカス近鉄本店 ウイング館
電話番号: 0120-900-298
営業時間:10:00~20:30

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!