MENU

【広島】似合うメガネ・サングラスを選んでくれる人気のメガネ店

自分に「似合う」メガネを見つけるのは、なかなか難しいですよね。
顔の形、髪型、雰囲気、そしてファッションとの相性まで考えると、ひとりではどう選べばいいか迷ってしまうものです。
今回は、そんな悩みを解決してくれるプロのいる人気メガネ店をご紹介します。
プロの的確なアドバイスを受けながら、広島であなたにぴったりの一本を見つけましょう。

目次

廣島眼鏡店

https://hiroshimamegane.jp/

広島市中区八丁堀に2024年7月にオープンした「廣島眼鏡店」は、岡山眼鏡店の姉妹店として誕生しました。このお店では、知識豊富なスタッフや技術者が、フレーム選びから視力測定、フィッティング、購入後のメンテナンスまで丁寧にサポートしてくれます。

特に、「なぜそのメガネが似合うのか?」「なぜ似合わないのか?」を具体的に説明してくれるため、自分にぴったりの一本を見つけることができるでしょう。また、眼鏡作製技能士1級の資格を持つスタッフも在籍しており、技術面でも安心して任せられます。

国内デザイナーズブランドから海外の人気ブランドまで幅広く取り扱っており、他の店舗では見られないような品揃えも魅力です。落ち着いた雰囲気の中で、ライフスタイルや好みに合わせた的確なアドバイスを受けながら、自分だけの特別な一本を見つけられます。

評判/Googleレビュー

八丁堀から白島方面に向かって歩を進めるとあるお店です。
マスナガやカメマンネンなどの国産アイウェアの老舗や他の広島の眼鏡屋さんでは取り扱いがなかったような国内のデザイナーズブランドまで幅広く揃えられてます。国産中心ですが、MYKITAやJacques Durandのような海外の人気ブランドもしっかり置かれていました。
落ち着いた雰囲気の店内で、店員の皆さんの接客もとても親切丁寧でした。こちらがあれもこれもいいとフレーム選びで長時間悩んでいる中でも色々とご提案やアドバイスをくださり、購入を決めた後のフィッティング調整も念入りに行っていただけて大変気持ちのいい購入経験をさせていただきました。予算があれば他も買いたかったなと思う商品が沢山あったのでアフターケアも含めこれからも通わせていただければと思います。(L様・2024年)

お店に入る時少し緊張しましたが入ってみると気さくに対応していただきました。
眼鏡好きが行くべきお店だと思いました。
レンズの話も詳しく説明していただき勉強になりました。広島には数少ないkamemannenも取り扱っており迷わず購入。届くのが楽しみです。リピートしたいと思います。(T様・2024年)

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀4番4号 エイトバレー八丁堀 1F
OPEN 11:00~19:00/CLOSE 毎週水曜日・木曜日 ※祝日は営業
TEL.082.555.8566
https://hiroshimamegane.jp/

SENSE(センス)

広島 メガネ ショップ sense センス
http://store.sense-style.com

広島市中区袋町にある「SENSE(センス)」は、2000年にオープンしたメガネ・サングラスのセレクトショップです。世界中から厳選した高品質なアイウェアを取り揃え、デザイン、クオリティ、製作プロセスに妥協しない姿勢で知られています。

DITA、THOM BROWNE、TOM FORD、OLIVER PEOPLESといった海外ブランドから、ayame、EYEVAN 7285、EFFECTORなどの国産ブランドまで幅広いラインナップを展開。特に、ヴィンテージ感漂うクラシックなデザインから、モダンで洗練されたスタイルまで、多様なニーズに応える品揃えが魅力です。

落ち着いた雰囲気の店内では、知識豊富なスタッフが丁寧な接客で最適な一本を提案。国内唯一のメガネに関する国家資格である眼鏡作製技能士」が在籍するお店であることも注目。視力測定やフィッティングもきめ細かく行い、購入後のアフターケアも充実しています。広島電鉄袋町駅から徒歩すぐとアクセスも良好で、ファッションと機能性を両立したアイウェアを求める方に最適です。

評判/Googleレビュー

色々なブランドさんのメガネやサングラスがあり気になっていたメガネを購入しました。
店長さんに接客してもらいましたが物腰穏やかで様々な知識等を教えてもらいとてもためになりました!
今回はサングラス仕様にするためにレンズを入れましたが、その人に合わせる様にテンプル 等を細かく調整してもらい、自分の骨格にピッタリなサングラスが出来上がり凄く満足しました。
またこちらのお店で購入したいと思えるお店でしたので、オシャレなメガネやサングラスが欲しい方にオススメします。(T様・2025年)

今日は私の眼鏡と娘の眼鏡を購入
店長が私達にピッタリ合う眼鏡を何時も勧めて来れます。
眼鏡👓を何時も褒めて貰えるのでsense様様です。
今回は眼鏡のレンズはサングラス仕様 出来上がりがとても楽しみ
こんな眼鏡屋さんに出会えて幸せ
是非お洒落して眼鏡をかけるならsenseの眼鏡でお出かけを
テンション上がります。
店長、男性2人の店員さん、女性の店員さん
素敵な方達ばかりです。(M様・2025年)

〒730-0036 広島県広島市中区袋町7−22 SENSE
電話番号: 082-544-2585
営業時間:11時00分~20時00分 水曜日 定休日
https://www.sense-style.com/

Coloritura(コロリトゥーラ)

http://coloritura.jp/

広島市南区段原に2015年9月に誕生した「Coloritura(コロリトゥーラ)」は、イタリア語で「彩り」を意味する店名の通り、メガネを通じて鮮やかなライフスタイルを提案するセレクトショップです。メガネをかける楽しさと、クリアな視界の喜びを届けることをモットーに、個性豊かなフレーム選びを提供します。

国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」のマスター・木戸栄治氏が30年の経験を活かし、強度近視やプリズムレンズなど、あらゆる視力ニーズにきめ細かく対応。ayameやEFFECTORといった国産ブランドから、海外のユニークなフレームまで多彩なラインナップを取り揃えています。

特に、パーソナルカラー診断を活用した似合うメガネ選びが好評で、顔立ちや雰囲気にぴったりの一本を提案。肌のトーンやファッションスタイルを考慮し、トレンド感と個性を両立させたメガネで、まるで新しい自分に出会えるような体験をお届けします。 段原骨董通りの落ち着いた雰囲気のなか、予約優先の丁寧な接客で、視力測定からフィッティングまでじっくりサポート。JR広島駅から広島電鉄皆実線「段原一丁目駅」下車徒歩30秒とアクセスも抜群で、駐車サービスも完備。「自分に似合うメガネがわからない」「特別な一本を見つけたい」という方は、ぜひColorituraで、専門家と一緒にあなただけのメガネを見つけてみませんか?

評判/Googleレビュー

外出時はコンタクトを使用し、家ではメガネを掛けています。今後は外出時もメガネを掛けようと思い、『目が小さく見えない&輪郭の凹みを軽減するメガネ』を作りたくて、ネットで検索してお店を知りました。
予約が必要ですが、初めて訪れた日は、市内に行く予定があり、場所だけ確認したくて予約なしでお店に伺いました。
他のお客さんがいたら、場所の確認に来たことだけ伝えて、すぐに出るつもりでしたが、たまたまお客さんがいなかったので、自分が作りたいメガネのイメージを伝え、店主さんの対応も良かったので、後日予約して再び来店しました。

『目が小さく見えない&輪郭の凹みを軽減するメガネ作り』にこだわったので、お店にあった一番小さいフレームを選びました。大型チェーン店では取り扱いのないブランドのフレームです。

レンズも大型チェーン店では取り扱っていない超薄型レンズにして、さらにレンズに少し肌色系の色を付けた特殊加工もして、トコトン輪郭の凹みが軽減されるメガネにこだわりました。
※レンズの種類も幅広く、世界最薄レンズもありましたが、今回は2番目位に薄いレンズにしました。

注文時の装着調整、出来上がり後も丁寧な対応で調整を何度も繰り返しながら、最善のフィット感に仕上げて頂きました。
大型チェーン店に比べると値段は安くはありませんが、毎日身に付けるので、今回、トコトンこだわって良かったです。完全オリジナルも作ることもできるので、機会があればオリジナルメガネも作りたいと思います。(F様・2025年)

眼鏡の改造、調整をしていただきました。
・鼻当ての幅が広すぎたので、金属製の鼻当て取付
・顔に合わせてテンプルの形など調整してもらいました。
納期1週間、費用は4,950円
非常に腕が良く、元々、金属製の鼻当てがついていたかのようで、顔にピッタリ馴染みます。
お店の方々の人柄も非常に良く、1歳の子供を連れて行きましたが、嫌な顔ひとつせず、良くしていただきました。
眼鏡のことなら間違いないお店かと思います。(Y様・2023年)

店舗名:Coloritura(コロリトゥーラ)
住所:広島県広島市南区段原1-4-9
TEL:082-261-4778
http://coloritura.jp/452756315

メガネの田中 広島本店

https://www.hondori.or.jp/shop/detail?shop_id=90

1913年創業の「メガネの田中」は、広島市内に18店舗を展開する老舗メガネ専門店です。999.9、GUCCI、Ray-Ban、OAKLEYなど、高品質なブランドフレームを豊富に取り揃え、似合うメガネを丁寧に提案します。

国家資格を持つ認定技能者が在籍し、視力測定、コンタクトレンズ(要処方箋)、補聴器の相談まで幅広く対応。きめ細やかな接客で、初めての方でも安心して自分に最適なメガネを見つけられます。

「似合うメガネ選び」サービスは、顔立ちやパーソナルカラー、趣味、ライフスタイル、最新トレンドを考慮し、専門スタッフがあなたの魅力を引き出す一本を提案。まるでファッションの一部のように、メガネを通じて新しい自分を発見できる体験を提供します。「自分にどんなメガネが似合うかわからない」という方にぴったりのサービスです。

さらに、独自の「メガネのサブスク」が好評!月額550円(税込)からの定額制で、加入後6カ月以降はレンズ交換1回無料、度数変化によるレンズ交換も特別価格で対応。2年間の加入期間中、視力測定やメンテナンスも無料で、視力変化が気になる方や長く快適にメガネを使いたい方に最適です。「メガネを気軽にアップデートしたい」「視力変化に柔軟に対応したい」というニーズに応え、安心と快適さを届けています。

評判/Googleレビュー

強近視のため、メガネ選びは失敗の連続で、メガネは家の中専用と諦めていました。お店の人に悩み(目が小さくなる、顔の輪郭がメガネに入る等)を伝えると、的確なアドバイスでたくさんのメガネの中からピッタリのメガネを選んでくださいました。度を入れてかけたとき、とっても感動しました。フィッティングも丁寧にしてくださり、まさに私のためのメガネができました。メガネで外出する楽しみができて本当に嬉しいです。少し入りづらいですが、接客も丁寧でお薦めです(S様・2023年)

目が悪い為、度が入っていないフレームではどれが似合うか分からなかった。今回 店員さんが写真を撮るなど時間をかけてじっくりと選んでくれた。安さにこだわるのも良いが、いつもつけているメガネは少々高くてもじっくりと選ぶ方が良いと実感した。(様・2022年)

住所:広島県広島市中区本通2-10
TEL:082-245-5213
https://www.tanaka-megane.co.jp/store/78/show

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次